新規無題ドキュメント

試験日程が終わったーっ(理系のみなさん御免なさい笑)
新宿でクラスの友達に連れて行ってもらったパブ?で、一本1300円のベルギービールを2本味わって!
1ヵ月も禁酒していたということもあり、夢のように美味しかった!
おっさんとか言うなーwww


ふー、20コマはさすがにつかれた。
勉強する習慣はみっちりついたけど、読書するクセを無くしてしまったという惨劇。
知的に後退してる気がする。(←ここ重要)
テスト対策を通して、チャンスを活かすには、「リラックスした自信」を持つことしかない、って感じだわ、ほんと。


あと、最近、自分の周りで「仕切り直し」って言葉をよく聞く。
大学も1年近くいると、自分の生活を見直したりするのだろうか、部活やサークルを辞める人がちょっと目立つ。
仕切り直しっていいよね!「リセット出来る自由」はTVゲームじゃないけど、大好きですw
大学1年も終わりに近いし、もう立派に「大学生」じゃないか!って話を友達と交わしてた。
4年前の自分とか、4年後の自分に「俺、ちゃんと大学生できてるかな?」って問いかけたい。そんな気でいる。


英語と中国語を始めようと思う。思考形態の一環として、マルクス資本論を「教養」として読もうと思う。
というのも、今日はとある経済人にお会いして、お話しさせてもらったのけど、話せる語学と過去の知識は重要だとのことでした。
資本論が教養か、という議論はさておき(でも、労働者主体の経済を考えることは大事であるッ)。
やはり世の中、お金や語学や趣味があってこそだと思う。
僕にしても、大きなお金を得ることや、何カ国語も話せることや、自分の趣味を楽しむことは人生の一番の目的ではない。
けれども、「あるに越したことはない」と思う。つくづく。

(中国語、14組のみんな教えてくれぉ^^)


あと、安定志向だよね、と僕は人によく言われる。
確かに安定志向は好きだけど、現状維持に未来はないんじゃないの、って反論するんだけど。
輝いていても、磨き続けなければ、すぐに光を失ってしまうのは世の常らしい。
自分の段階を上げていかなくては面白くないし、どんな分野でも、水準が上がるにつれて面白くなっていくんだろう、って勝手な推測。
社会人になっても今の状態では、あまりに心もとない、という説もあるけど、そんなの聞こえなーいーーw


あ、あと、ナショナルジオグラフィックの定期購読を始めようと思う。好きなので。
会計士試験が5月に迫っている。


春は毎年、刺激的なのだ(笑)

ご健康にはくれぐれもお気を付け下さい。